【アレルギー】外出先での食事はどうしている?

食事 アレルギー
この記事は約5分で読めます。

こんばんは!フロルです🌻

外出先で必ずと言って良いほど直面する問題・・・

それは食事です。

短時間なら家に帰って食べても良いでしょう。

でも外出は、毎回短時間というわけではありません。

買い物が長くなってしまったり、遠出をしたりすることもあります。

では長時間の外出となった場合、食事はどうしますか?

  

小麦・卵・乳製品アレルギーの長女をもつ私が、これまでの対応についてまとめました!

年齢によっても対応が変わってきます。

是非ご参考ください(*^^*)

   

年齢別対応法

0歳~1歳過ぎまで

  • ベビーフードを利用する
  • お弁当を作る

   

1歳半頃~2歳半まで

  • 出来合いの物を購入する
  • レトルトを利用する
  • お弁当を作る

   

2歳半頃~

  • 出来合いの物を購入する
  • レトルトを利用する
  • 外食する
  • お弁当を作る

   

年齢が上がるにつれて、選択肢が広がっていきます

外食は2歳半頃~としていますが、食べる量が増えて外食できそうと判断すれば、2歳頃から可能です!

   

ベビーフードの利用

ベビーフードは常温商品のため、そのまま持ち歩きましょう。

スプーンの入ったお弁当タイプのベビーフードがオススメです!

スプーンが入っていない商品の場合は、スプーンを忘れずに♪

食べる時に温めが可能であれば温めましょう。

常温のままでも問題はありません(*^^*)

≪ベビーフードが残ってしまった場合≫

すぐ帰る場合は、ジップロックやタッパーなどに入れて持ち帰りましょう。

帰宅まで時間がかかる場合や暑い日は、食中毒を防ぐため破棄してください。

   

お弁当を作る

最近では、お弁当の持ち込みを許可している外食店も増えました。

持ち込む場合は事前に電話で事情を説明し、確認をとることを忘れずに!

≪食中毒を防ぐために≫

  • 中身が冷めてから蓋を閉める
  • 保冷バックに保冷剤を入れて持ち歩く
  • 車内に放置せず、持ち歩く

なるべく早めに食べましょう!

   

レトルトや出来合いの物を購入

スーパーやコンビニなどで購入可能です。

最近ではアレルギーの表示が分かりやすくなり、以前よりも購入への不安が減ったように感じます。

≪こんな物が食べられます≫

  • おにぎり
  • いなり
  • 肉じゃが
  • 肉豆腐
  • 焼き魚
  • 煮魚
  • 豆腐そうめん
  • ひじき煮
  • きんぴらごぼう など

全てコンビニにもあります!

中でもオススメは「豆腐そうめんです。

豆腐だとは思えないほど、本当に美味しいです✨

また、低年齢児でも食べやすい商品となっています(*^^*)

是非チェックしてみてください♪

   

外食する

そんなにアレルギーがあって、食べられるお店があるの・・・?

私もまだ勉強不足だった頃は、正直そう思いました。

しかし、あります!!

ただし、店舗によってはコンタミに注意しましょう。

   

※コンタミとは

コンタミネーションの略で「付着・混入」のことを言います。

そのメニューにアレルゲンが使われていなくても、他のメニューと同じ調理場や調理器具で調理した場合、微量アレルゲンが付着や混入してしまう場合があります。

重度のアレルギーの場合は特に注意が必要です。

事前に店舗に確認し、コンタミのおそれがあるか確認をとると良いでしょう。

   

低アレルゲンメニューのあるお店(R2年6月現在)

モスバーガー

☆ ポークサンド(米粉)

☆ ポークロール(米粉)

※ドリンク+おもちゃ付きのセット有り

※テイクアウトもできます

  

吉野家

☆ 牛丼

☆ ミニ牛丼セット

☆ ミニカレーセット

※牛丼、ミニ牛丼に関しては醤油由来の小麦含む

※テイクアウトもできます

   

ココ壱番屋

☆ 特定原材料(7品目)を使用していないカレー(ライス100g又は200gから選択)

※低アレルゲンベビーフード有り

※テイクアウトもできます

  

ロイヤルホスト

☆ 低アレルゲンおこさまハンバーグプレート

☆ 低アレルゲンおこさまカレーライス

☆ 低アレルゲンおこさまガトーショコラ

☆ 低アレルゲン米粉のプチパン

☆ おこさまフライドポテト

☆ おこさまソーセージ

※低アレルゲンベビーフード有り

  

ココス

☆ 低アレルゲン四角いハンバーグプレート

☆ 低アレルゲンおこさまカレー

☆ 低アレルゲン米粉パン

☆ 低アレルゲンいちごアイス

☆ おこさまゼリー

   

ビッグボーイ

☆ おこさまハンバーグ

※低アレルゲンベビーフード有り

  

トマト&オニオン

☆ おこさま低アレルゲンハンバーグ

☆ おこさま低アレルゲンカレー

※低アレルゲンベビーフード有り

  

その他オススメのお店

やよい軒やガストなど、低アレルゲンメニューを扱っているお店はまだたくさんあります♪

3歳過ぎて生ものが食べられるようになったら、寿司屋もオススメです(*^^*)

数多くの寿司屋がありますが、中でもオススメしたいのはくら寿司

にぎりや巻物以外にも、汁物やデザートも食べることができます

果物だけではなく、アイスやシャーベットも有り、選択肢が多いのが魅力です✨

お皿のガチャガチャも楽しく、3歳以上の子連れには特にオススメ♪

お寿司は持ち帰りができる点も嬉しいですね!

   

最後に(*^^*)

アレルギーの度合いにもよりますが、たまにはレトルトや外食を利用してみてはいかがでしょうか。

買った物を公園で食べてピクニック気分♪なんてこともオススメです。

手作りしないと!と、あまり力を入れ過ぎず上手くやりくりしていきましょう。

   

特に外食をする場合・・・

  • アレルゲンの確認
  • 店舗へアレルギー児がいることを知らせる

これは毎回行いましょう。

「以前食べられたから大丈夫」

という考えはたいへん危険です!!

   

アレルゲンが変わっていることもあります!

事前に知らせることで細心の注意を払えます!

安全に食事をとれるよう、これらの確認作業はきちんと行いましょう。

  

最後まで読んでいただきありがとうございました🌻


食物アレルギーお弁当のABC-食物アレルギーの知識と給食おきかえレシピ・アイデア集-

コメント

タイトルとURLをコピーしました